本文へ進みます

第41回大阪モーターサイクルショーは3月21日(金)からスタート! ヤマハブースの見どころをご紹介します

2025年3月14日
こんにちは!ヤマハ発動機販売の白玖(はく)です。
徐々に春の暖かさが感じられる季節となり、本格的なバイクシーズンの訪れとともに今年もモーターサイクルショーが開催されます!
3月21日(金)の第41回大阪モーターサイクルショー2025を皮切りに、東京と名古屋の3会場で開催されます。


親子バイ

今年のヤマハブースは「ヤマハとならもっと特別な休日に」、「ヤマハとならもっと楽しい移動」をテーマに掲げ、来場者の皆さんと一緒に楽しみと遊びのイメージを広げる「ヤマハと遊ぼう」を提案します。
早速ですが、2025年ヤマハブースの見どころをご紹介します。

市販予定車を含め注目の展示車両が盛りだくさん

親子バイ

まずは、なんといってもモーターサイクルショーでメインとなる展示モデルです。
ヤマハはYZF-R、MT、XSRシリーズを中心に、多彩なラインナップを揃えています。
特にヤマハファンが気になるモデルは「YZF-R9(市販予定車)」、「TRACER9 GT+ Y-AMT(市販予定車)」などでしょうか?

親子バイ

そして、昨日リリースされたばかりのXSR900 日本限定カラーも、もちろん展示します!
日本限定カラーはアイボリー・ブラウン・ブロンズカラーを使った温かみのある配色で、日本の伝統家屋にもマッチするモデルなんです。
レースマシンなどで使われる技術のカシマコートを施された贅沢で見た目が美しいフロントサスペンションや、ブラウンのシートは日本の街中でとても映えると思いますよ。
近年のXSR900は往年のレースマシンをイメージしたカラーリングでしたが、この日本限定カラーの「アイボリー」は初代XSR900を彷彿とさせるカジュアルな印象になっており、昨日のリリースから気になっている方も多いのでは。

親子バイ

さらに、大阪モーターサイクルショーでお披露目できるNewモデルもありますのでお楽しみに!

※展示車両は市販予定車、アクセサリー・外装キット装着車を含んでいます。
※展示モデルは変更になる場合があります。


ヤマハファンに捧げるオリジナルTシャツ

親子バイ

また、会場では、モーターサイクルショー ヤマハオリジナルTシャツを販売します。
デザインは、山と葉で「ヤマハ」を表現した刺繍ワッペンが特徴的なカーキのTシャツです。
バイクらしさをさりげなく表現した、抜け感のあるデザインが魅力ですね。
実は、このTシャツ、数々のヤマハ モーターサイクルのデザインを手がけたGK Dynamicsのデザイナーさんがデザインを考案したTシャツなんです。

刺繍ワッペンは面ファスナーになっていて、Tシャツに取り付けられています。キーリングを通せるタグ付きなので、単体でキーホルダーとしても使えます。

また、Tシャツに付属のものとは異なるデザインのワッペンも(3種類)販売します。こちらもキーホルダーとして使えますし、Tシャツに取り付けてカスタムを楽しむこともできますよ!
(ワッペンのデザインは当日会場にてご確認ください♩)
※会場の販売数にはそれぞれ限りがあります。
※TシャツのサイズはLサイズのみとなります。

そして、このTシャツはヤマハファン向けポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」のオンラインショップで本日より先行販売します。こちらも枚数に限りがありますので、お求めの場合はお早めに!


モーターサイクルショー会場でオリジナルステッカーをGETしよう

親子バイ

My YAMAHA Motor Web会員の方に、チェックインでオリジナルステッカーをプレゼントします。モーターサイクルショーのヤマハブースにお越しの際はチェックインをお忘れなく。まだの方はこの機会にぜひ会員登録をしてご来場ください。
もちろん当日会場での会員登録もOKです。

親子バイ

My YAMAHA Motor Web新規会員登録はこちらから

いかがだったでしょうか?

ヤマハファンはもちろん、すべてのバイクファンにとって見逃せない内容となっております。モーターサイクルショー2025でヤマハの最新モデル展示やブース内でのアクティビティを体感して「ワクワク」する感動をお楽しみください!

それではまた。

■関連リンク
モーターサイクルショー2025 ヤマハスペシャルサイト

■モーターサイクルショー2025各会場の詳細は公式サイトをご確認ください。
第41回 大阪モーターサイクルショー
会場:インテックス大阪
期間:3月21日~3月23日

第52回 東京モーターサイクルショー
会場:東京ビッグサイト
期間:3月28日~3月30日

第4回 名古屋モーターサイクルショー
会場:Aichi Sky Expo
期間:4月4日~4月6日

2025年3月14日

モデル別記事

ページ
先頭へ