本文へ進みます
サイト内検索

他船の動きや障害物をワッチする

航行中の主な見張りの対象についてご紹介します。

航行中の見張りの重要性

できるだけ早くリスク要因を発見し、対処する

ボート免許の講習で見張りや海上交通安全法などの法規を学んだと思いますが、実際に自分でボートで海に走りだした途端、その見張りの重要性を実感するはずです。しっかりワッチをしながら、早め早めの判断をすることが大切です。

見ていなければ近づくものを発見できない。逆光はものが見にくい。霧などで見通しが悪ければ他船の発見が遅れてしまう。こういったことは誰でも知っていますが、海上においてこれがどういう事なのかは、頭で知るのではなく経験によって学び取っていくしかありません。そこに一人前の船長になるためには、経験が必要と言われるゆえんがあるのです。
免許を取って実際に船を動かすということは、船の安全つまり人の安全を守ることなのです。

主な見張りの対象

他の船舶の動きを見張る

都市近郊の港湾部などでは、本船や作業船、また漁船などで込み合っています。常に前方だけから船が近づいてくるわけではなく、横や斜め、また後方から追い抜いていく船もいます。近づいてくる船を常時観察し、適切な操船行動を取る必要があります。

操業中の漁船を見張る

水域によっては漁船が操業しているエリアがあります。ここでいう操業とは、ひき網、トロール、きんちゃく網など漁船が漁具を曳いている状態を指します。基本的にこれらの漁船は航行状態であり、船を避けるだけではなく、その後方に網を曳いていることを理解しておきましょう。近づくことは自船にとって非常に危険な存在であると認識することです。

浮子(フシ)を曳いていると下に網が入っています。船と浮子の間を通り抜けない
漁船が2隻並んでゆっくり航行していれば、網を曳いています

海上の漁具を見張る

漁具の存在は、漁船の識別以上に難しいもので、ゴミのように見える発泡スチロールやペットボトルが漁具として使われていることもあります。このような漁具を発見することそのものが結構大変で、近づいてから気付いて、急に避けるということが多々あります。
また、定置網、さし網、はえ縄なども厄介です。これら漁具はどこまで伸びているかを判断したうえで、漁具の間を航過できるかどうか、もしくは漁具の全てを回らなければならないかを判断する必要があります。定置網、いけす網などは、エンドを探して無条件でその外側を大きく回避しなければいけません。どういった漁具(障害物)であるかを見極めることが大切です。

秋から春にかけて設置されるのり網
大きく回避するしかない大型定置網
ペットボトルを浮子にしたタコ壷漁
発泡スチロールを浮玉に使用した刺網

CHECK POINT

見張り以前に漁業情報を収集して理解しておく。

ビギナーにとって、のり網や定置網などを回避することは、けっこう悩みの種であり、ボーティングの大きな不安要素の一つでしょう。また、漁具の種類や設置方法、それに曳き網などの漁法も地域によって異なる場合がありますから、自身の航行エリアではどのような漁船がどのような漁法で漁をしているか、どういった漁具が設置されているか、まず情報収集することです。
入手方法としては、地元の海上保安庁に行って資料をもらうのが一般的で、さらに詳細なものを求めるならば漁業協同組合に行けば入手可能です。またマリーナによっては、必要な情報を集めて、インフォメーションしてくれるところもあります。

海上の障害物を見張る

海上の障害物の中で、最も見つけにくいのが、浮遊物です。中でも丸太のような木材は、そのほとんどが水面下にある状態で浮いていますから、発見が困難な障害物です。また大きなビニール袋やロープなどが浮いている場合があります。これらの障害物もプロペラに巻き込んだり、船外機の吸水口を塞いだりするケースがありますから危険です。しっかり見張りをする必要があります。

大きなビニールや流木などが漂っていることもある。見にくいので注意が必要

小さなマリンレジャー艇を見張る

水域によっては、ディンギーやウインドサーフィン、シーカヤックに手漕ぎボートなど、様々なマリンレジャーを楽しんでいます。そういった水域は避けるように走航しますが、航行中に発見した場合は、レジャーボートの動きを確認して安全なコースと速度で通り抜けるようにします。
ディンギーやウインドサーフィンなどは、急にタック(方向転換)をして進路を変える場合がありますし、シーカヤックなどはポジションが低いので、逆光や波間に入ると発見しにくいので注意が必要です。

シーカヤックなどがパドリングしている水域もあります。引き波にも注意

その他の危険要因を見張る

海上での見張りの対象は、ここに挙げただけではありません。状況によって様々なことに遭遇するはずです。だからこそ見張りが大切なのです。見張りによって危険要因であるかどうかを判断して、適切にそれを回避していく、それには経験とスキルが必要になるかもしれません。何かに不安を感じたらボートを一旦停止させて、安全を確認してからまたスタートするといった行動がビギナーに求められます。

ページ
先頭へ