【WEB小説】京王女子とビーノ男子vol.3 彼が五月病になりました。
- 2017年5月15日
あんなに毎朝ビーノで楽しく通勤していたのに。雨が続いたせいかな。
新入社員として勤めはじめた今の会社も3年目に入って
イロイロと悩みがあるようで、
京王電鉄オリジナルクーピーペンシルで塗り絵したりしてゴロゴロしてばかり。。。
五月病だな
彼を元気づけようと張り切って、お弁当つくっちゃった。
こんなことしているなんて、始発まで飲んでいたあの頃が懐かしい。
女友達に見せたら「どうした!?」って笑われるはず(笑)
がんばりましたな私!
けい太くん弁当が嬉しいのか、作ってあげたことが嬉しいのか、雨雲の切れ目みたいに明るい顔になった。よかった!
卵焼きを食べながら、何か自分もがんばりたい・・と彼
「何食べたい?」ってきくとオウム返しで返してくるような彼が始めて自分のこと言ってる・・
「いつもありがとうね」
目線は合わせてくれないけど、ちょっと照れてる?京王線車両のラインのピンク色みたいなホッペ。
・・・けい太くんみたいに、かわいい!
五月病からだいぶ回復したね、がんばれ若者!
その夜、美味しい御飯を作ってくれてからって、濡れた髪を何も言わずにドライヤーかけてくれる
「早く一緒に寝たいし」だって。その間に歯磨きできる・・ありがたい
白髪を見つけられ「やだ!」と私。
「白髪も含めてカワイイですよ!」と返す彼
嬉しいけど・・明日こっそり美容室いって染めよう(笑)
白髪や目じりのシワもいつもカワイイって言ってくれて、20代の女子にはかなわないのに・・そんなことどうでもいい~みたいな感じで。
こちらこそ、等身大の私を受け入れてくれて
・・ありがとうね!
※このWEB小説は、京王電鉄さまの御協力によりヤマハ発動機の社員の妄想を表現したものです。
ご案内していただいた「京王れーるランド」で、ついつい買ってしまったグッズをフル活用して撮影しています。
【撮影協力】
・京王れーるランド
【関連リンク】
・冒頭で彼が見ていた映像は、「けい太くんの電車の安全・マナー教室 【マナー編】」
・京王女子とビーノ男子vol.1 「かわいい」って最近言われてますか?
・京王電鉄さまの京王沿線生活マガジン「あいぼりー102号」(対談記事やプレゼントもあります!)
- 2017年5月15日