カマスの柚子焼き
塩焼きでも十分美味しいカマスに、さらに柚子の皮を巻き込んで焼きました。
カマス5月~10月にかけてとれる。旬は9・10月。
体は円筒形で細長く、腹部は銀白色で背部はアメ色。小さなウロコが覆い、見た目はスマートで繊細な感じに見えますが、性格はかなり荒くエサの小魚やエビ類を見つけると集団で鋭い歯で襲います。
南方では2mになる大物もいて、凶暴で人間に危害を加えることもあるようです。
(日本近海では30cm以下のものが多く、そのようなことはないのでご安心を)
波の穏やかな内湾ではボート釣りも可能。貪欲な魚なのでルアーにもよくヒットします。
旬は晩夏から秋です。魚にしては珍しくビタミンA・Dが含まれ、他にカルシウム・カリウム等のミネラルも豊富。
身はやわらかく、白身で淡泊。塩焼きが最高の味です。機会があったら一夜干を作るのも良いかもしれませんね。
カマスの柚子焼き
塩焼きでも十分美味しいカマスに、さらに柚子の皮を巻き込んで焼きました。柚子の香りと風味が主張しすぎず、とてもよくカマスに合います。簡単なのに、旨さは抜群です!
材料(2人分)
-
- カマス…1尾
- 柚子…1片
- 塩…少々
- 醤油…大さじ2
作り方
01頭を落とし腹ワタをかきだす
ウロコを引いた後、胸ビレのつけ根から包丁を入れて頭を落とす。
腹の下に頭側からしっぽに向けて包丁を入れて、腹ワタをきれいにかきだす。
023枚におろす-1
腹側からしっぽに向かって骨に沿って包丁を入れた後、背の方からも骨に沿って包丁を入れていく。
033枚におろす-2
さらに骨に沿って深く切り2枚におろす。次に骨側を下にして頭側からしっぽに向かって骨に沿って包丁を入れて切り落とす。
04腹骨を落とす
最後に3枚におろした身の腹骨をそぎ落として出来上がり。
05小骨を抜き、塩をふる
3枚におろした身は、小骨を丁寧に抜いた後、軽く塩をふり、約10分間おく。
06柚子をまぶして巻く
柚子は皮を細切りにしカマスの身に乗せる。しっぽの方から巻いていき、つまよう枝でとめる。
身が厚くて巻きにくい時は、三つ折りでもOK!
07焼く
網で両面を焼いた後、ハケで醤油を塗り、焦げないように注意しながらさらに中火で焼いていく。
08仕上げ
焼きあがったら皿に盛り付けてみょうがを添えたら出来上がり。