編集部おすすめ 保険のプロに聞きました! 125ccモデルを検討しているなら、任意保険はファミリーバイク特約が手軽でおトクですよ! こんにちは。ヤマハ発動機販売 林です。 暖かくなってきて、今年からバイクライフを始めてみようかと検討中の方もいらっしゃると思います。原付2種(125ccクラスのバイク)は、速度規制(30km)がない... 2025年4月10日 はじめてのバイク選び 初心者 編集部おすすめ YZF-R125 MT-125 XSR125 NMAX 【1月10日まで受注期間延長】 流麗なタッチで描かれたイラストでヤマハの美しさを再発見! 話題のヤマハモーターサイクル デザインTシャツ、イラスト担当のデザイナーにお話を聞きました。 みなさまこんにちは! ヤマハ発動機販売の金子です。 先日より、ワイズギアでの予約販売が発表された「ヤマハモーターサイクル デザインTシャツ」の情報、もうご覧いただけましたか? ただいま絶賛予約受付中... 2024年12月25日 編集部おすすめ XSR900 GP MT-09 MT-07 2024年ヤマハイベントにたくさん来場くださりありがとうございました。来年のイベントにもご期待ください!! こんにちは。ヤマハ発動機販売 小林です。 気づけばもう12月。あっという間に2024年が過ぎ去ろうとしています。 そこで今回は、2024年のヤマハイベントを振り返ってみたいと思います。 【モー... 2024年12月11日 展示イベント その他イベント 初心者 編集部おすすめ 祝・国内発売10周年! YZF-R25の10周年をお祝いするSNSキャンペーンが始まります! こんにちは! ヤマハ発動機販売の小林です。 12月も近づき少し肌寒い日も増えてきましたが、冬の澄んだ空気の中でのライディングはまた格別。 みなさんも、思い思いに愛車との時間を楽しんでいらっしゃ... 2024年11月29日 ツーリング 編集部おすすめ YZF-R25 デザインコンセプトは初代から一貫して変わらず ヤマハのこだわりがたくさん詰まった「MT-09」のデザインをご紹介します! こんにちは。ヤマハ発動機販売 小林です。 先日の「MT-09」の開発者・商品企画担当者に続き、今回はデザインに携わったメンバーにMT-09のこだわりポイントをお聞きしましたのでご紹介します。 それで... 2024年11月15日 ツーリング 編集部おすすめ MT-09 ヤマハらしさがふんだんに凝縮された新型「MT-09・MT-09 SP」 商品企画/開発担当者にインタビューしてきました! こんにちは。ヤマハ発動機販売 小林です。 初代の発売から10年の時が経ち、今年4世代目へのモデルチェンジを果たした「MT-09」。 今回はお客様からご好評いただいている「MT-09」の製品ペー... 2024年11月6日 ツーリング 編集部おすすめ MT-09 My Yamaha Motorcycle Day 2024にご来場ありがとうございました! みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売 白玖です。 9月7日(土)に千葉・ロングウッドステーションで開催した「My Yamaha Motorcycle Day 2024」に約3,000名のヤマ... 2024年9月25日 オーナーズミーティング 展示イベント その他イベント ツーリング 編集部おすすめ 80年代ヤマハレーサーをオマージュしたヤマハ「XSR900 GP」開発秘話をご紹介します♪ こんにちは。ヤマハ発動機販売 高重です。 "The Embodiment of Yamaha Racing History"(ヤマハレースヒストリーの体現者)をコンセプトに開発され、5月20日の発売... 2024年9月20日 ツーリング 編集部おすすめ XSR900 GP My Yamaha Motorcycle Dayで体感できるヤマハ発動機とヤマハグループ会社の出展内容を紹介。乗ったり記念撮影したりオリジナルグッズをゲットしよう! みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売 小林です。 先日のブログで9月7日(土)に千葉・ロングウッドステーションで開催する「My Yamaha Motorcycle Day 2024」のイベントコン... 2024年9月4日 オーナーズミーティング 展示イベント その他イベント ツーリング 編集部おすすめ 9月7日(土)は千葉に集合! My Yamaha Motorcycle Dayイベントコンテンツを紹介。共通のバイク仲間を会場で見つけてオリジナルうちわをゲットしよう みなさん、こんにちは。ヤマハ発動機販売 小林です。 お盆休みもあっという間に過ぎ去り、気づけばもうすぐ9月。 9月と言えば、 ヤマハオーナー・ヤマハファンのための一大ファンイベント「My Yamah... 2024年8月30日 オーナーズミーティング 展示イベント その他イベント ツーリング 編集部おすすめ ミリ波レーダー搭載のTRACER9 GT+はやっぱり高速道路を使った長距離ツーリングがおススメ! 気になる装備『アダプティブクルーズコントロール』をレポート こんにちはヤマハ発動機販売の藤森です。TRACER9 GT+にお乗りの大大ベテランライダーさんにミリ波レーダーや乗り心地などインプレをもらいました。ぜひ、ご一読ください。 こんにちは。TRACER9... 2024年8月28日 ツーリング 編集部おすすめ TRACER9 GT 初心者ライダー「ヤマハ バイクレンタル」でツーリングを手軽に楽しむ! こんにちは。ヤマハ バイクレンタル東京大森の塚本です。 先日、ヤマハ バイクレッスン受講経験者を対象に"ヤマハ バイクレンタルで行く「東京湾岸Wブリッジ走るよ」ショートツーリング"を開催しまし... 2024年7月31日 バイクスクール 初心者 ライテク ツーリング バイクレンタル 編集部おすすめ 高層ビル群のネオンをバックにMTシリーズの世界観「The Dark side of Japan」を体感いただくナイトイベントを開催 こんにちは。ヤマハ発動機販売 高重です。 MTシリーズの世界観「The Dark side of Japan(DSOJ)」をリアルに体感いただこうと、5月11日(土)高層ビル群のネオン煌め... 2024年5月31日 展示イベント その他イベント ツーリング 編集部おすすめ MT-10 MT-09 MT-07 MT-03 MT-25 MT-125 バイク・電動アシスト自転車ってイイネ!カッコイイ!を身近に感じていただいたMy Yamaha Motorcycle Day Touch。次回は6月15日(土)兵庫・メリケンパーク、気軽にふらりとお立ち寄りください こんにちは。ヤマハ発動機販売 林です。 4月20日(土)横浜・赤レンガ倉庫にて「My Yamaha Motorcycle Day Touch」を開催しました。 これは、日頃YAMAHAブランドや... 2024年5月24日 展示イベント その他イベント 初心者 編集部おすすめ 大切な愛車のことなら、YTA最高位資格"ゴールド"資格を有するYSPにお任せください! こんにちは。ヤマハ発動機販売 本間です。 このたび、ヤマハスポーツバイク販売店のトップチャネル「YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)」向けの整備士資格制度とし... 2024年5月10日 YSP(専門店) はじめてのバイク選び 編集部おすすめ バイクの点検・整備 週末金曜日、定時退社。X FORCEと夜風に吹かれSFの世界へ。 こんにちは。ヤマハ発動機販売の伊藤です。 ようやく冬が終わりを告げ、待ちわびたツーリングシーズンが到来し始めた週末。 休日の前日といえば、何をしようか?とワクワクの衝動を抑えきれません 。 普... 2024年4月11日 ツーリング 編集部おすすめ X FORCE もっと見る 記事カテゴリー ヤマハのイベント バイクを買う? バイクを楽しもう バイクを知ろう オーナーサポート FAQ バイク用語辞典 その他 モデル別 ヤマハ バイク ブログ トップ