本文へ進みます

ヤマハの"くっきー"がお送りする。親子でめいっぱい楽しめるYRA「ヤマハ親子バイク教室サーキットコース」をのぞいてみよう♡

2018年6月16日

みなさんこんにちは~!YRA(ヤマハライディングアカデミー) インストラクターの村橋です。

みなさんこんにちは~!YRA(ヤマハライディングアカデミー) インストラクターの村橋です。

◎子供がバイクに興味がある

◎子供がバイクに興味がある
◎自分自身もバイクに乗っていて、子供に楽しさを教えたい
◎小さいうちから色んな経験をさせてあげたい
そんな思いを持つ方々に参加いただいているYRAヤマハ親子バイク教室

今日は教室でインストラクターを務める僕と一緒に、親子バイク教室「サーキットコース」の様子をのぞいてみましょう!準備はいいかな?!LET'S GO!!

今日は教室でインストラクターを務める僕と一緒に、親子バイク教室「サーキットコース」の様子をのぞいてみましょう!準備はいいかな?!LET'S GO!!

<そもそもサーキットコースとは?>

トライコースの次に参加できるのがサーキットコース。様々な課題にチャレンジしながらバイクを自由に操作するテクニックを身につけ、専用のミニサーキットをフルコース走行できます(※ステップアップについてはインストラクターからアドバイスあり)

トライコースの次に参加できるのがサーキットコース。様々な課題にチャレンジしながらバイクを自由に操作するテクニックを身につけ、専用のミニサーキットをフルコース走行できます(※ステップアップについてはインストラクターからアドバイスあり)

トライコースと異なるのは、①様々な課題が設定されていることと②親子走行ができる点!この親子走行に惹かれて参加の方が多いんです◎

<手ぶらで参加OKな理由>

<手ぶらで参加OKな理由>

教室HPを見ると、「手ぶらで気軽に参加OK!」と記載があるけれど、本当に手ぶらで大丈夫なのか...??

教室では、ヘルメット、ゴーグルにプロテクターと、乗車に必要な装具は全て貸し出し可能です◎

教室では、ヘルメット、ゴーグルにプロテクターと、乗車に必要な装具は全て貸し出し可能です◎ 

最初に貰える子供用手袋は、ココでしか手に入らないレアもの。手袋が嬉しくて、寝る時まで着けちゃう子もいるそうですよ(かわいい)

最初に貰える子供用手袋は、ココでしか手に入らないレアもの。手袋が嬉しくて、寝る時まで着けちゃう子もいるそうですよ(かわいい)

ちなみに僕のグローブはドーナツ柄です(かわいい♡)

ちなみに僕のグローブはドーナツ柄です(かわいい♡)

そうそう、今回のブログタイトル「"くっきー"って何だろう?」と疑問に思われた方いらっしゃいませんか?

それは、以前教室で指導していた時のこと。参加者の中にものすごく僕に懐いてくれる男の子がいたんです。「誰かに似てる...お笑い芸人の誰か。」そう言われた時、ピンときました。

皆さんはお気づきでしょうか...。

皆さんはお気づきでしょうか...。

「あれっ?野生爆弾くっきーに似てない...??」

「あれっ?野生爆弾くっきーに似てない...??」

そう、そうなんです!実は僕、なんだか昔からくっきーにそっくりと言われるのです。

そう、そうなんです!実は僕、なんだか昔からくっきーにそっくりと言われるのです。

ネタはできませんが、元モトクロスライダーの経験を活かして分かりやすく教えます!

ネタはできませんが、元モトクロスライダーの経験を活かして分かりやすく教えます!
この機会に是非会いに来てくださいね(笑)

<いつかの夢がすぐ実現!親子で一緒に走行できる>

サーキットコースから可能となるのが親子走行。「いつか子供と肩を並べて走ってみたい」そんなお父さん、お母さんの夢が小学生から実現できちゃうのは嬉しいですね。<br />

サーキットコースから可能となるのが親子走行。「いつか子供と肩を並べて走ってみたい」そんなお父さん、お母さんの夢が小学生から実現できちゃうのは嬉しいですね。

トライコース経験があるからと、すぐに走り出す訳ではないのでご安心を。お父さんお母さんの手を借りながら、「安全」で「正しい」バイク操作を復習します。

トライコース経験があるからと、すぐに走り出す訳ではないのでご安心を。お父さんお母さんの手を借りながら、「安全」で「正しい」バイク操作を復習します。

何度も練習をする中で、「ちょっと慎重すぎるかな?」と感じる方もいるかもしれませんが、これが大事なんです◎

何度も練習をする中で、「ちょっと慎重すぎるかな?」と感じる方もいるかもしれませんが、これが大事なんです◎

一本橋や

一本橋や

スラロームなどの課題はお父さん、お母さんに見守られながらチャレンジ

スラロームなどの課題はお父さん、お母さんに見守られながらチャレンジ

僕も教室中はまじめに指導していますよ~!笑

僕も教室中はまじめに指導していますよ~!笑

最後の周回走行では、外周550mのサーキットコース全体をぐる~っと走行!

最後の周回走行では、外周550mのサーキットコース全体をぐる~っと走行!

のびのびと走れるって気持ちい~い!!

のびのびと走れるって気持ちい~い!!

周回走行では、<strong>親子でのアドバイスタイム</strong>も設けています。

周回走行では、親子でのアドバイスタイムも設けています。

お父さん、お母さんから見て気になった点、良い点を褒めてあげると子供のやる気がぐっとUP☆

お父さん、お母さんから見て気になった点、良い点を褒めてあげると子供のやる気がぐっとUP☆

コースは全部で2時間程ですが、時には子供の先生に、時には一緒にバイクを楽しんでいくうちに

コースは全部で2時間程ですが、時には子供の先生に、時には一緒にバイクを楽しんでいくうちに

親子の絆がぐぐっと深まるんですね~

親子の絆がぐぐっと深まるんですね~

お父さん、お母さんは乗車なしという方も、僕達インストラクターが一緒に走るので安心してくださいね!

お父さん、お母さんは乗車なしという方も、僕達インストラクターが一緒に走るので安心してくださいね!

<教室参加で何かが変わる??>

◎自転車のスピードコントロールができるようになった

◎自転車のスピードコントロールができるようになった
◎親子でサーキットに2回行った
◎16歳になったら二輪免許を取ると言うようになった
◎妻がレース観戦するようになった
◎好きなものにバイクと言うことが多くなった
◎息子はもちろん、娘、奥さんも興味を持った 只今奥さん、教習所に通っています!
などなど、お子さんのみならず家族間でも色々な変化があったようです。
「バイクを反対されている」「趣味に理解が得られない」「バイクに乗るのは危ないと言われてしまう...」そんなお父さん方も、ぜひ家族で教室にお越しください!
バイクの楽しさを家族にも知ってもらう良い機会になるかもしれません...!笑


<バイクに乗れるようになったら、交通ルールも学ばなくっちゃ!>

教室では休憩中に交通安全の紙芝居を実施。「こんな時どうする?この行動は正しいかな?」様々な事例を挙げて、子供に問いかけます。

教室では休憩中に交通安全の紙芝居を実施。「こんな時どうする?この行動は正しいかな?」様々な事例を挙げて、子供に問いかけます。

今まで歩行者目線でしか見られなかった交通ルールも、バイクに乗ることで運転者目線からも学ぶことが出来るのは大きな収穫◎

今まで歩行者目線でしか見られなかった交通ルールも、バイクに乗ることで運転者目線からも学ぶことが出来るのは大きな収穫◎
「子供が小学生になってから、交通安全について強く意識するようになった」というお父さん、お母さんも多いのでは??紙芝居を通して安全の再確認をすることで、今後の日常生活でも安心してお子さんを送り出すことができますね!

サーキットコースには初級、中級、上級コースがあるのですが、上級コースでは課題もレベルアップ。こ~んなワイドスラロームも設定しています。

サーキットコースには初級、中級、上級コースがあるのですが、上級コースでは課題もレベルアップ。こ~んなワイドスラロームも設定しています。

ステップアップするごとに身につけるマイヘルメット、マイブーツと大人顔負けの装備になってくる子も。キマってる!

ステップアップするごとに身につけるマイヘルメット、マイブーツと大人顔負けの装備になってくる子も。キマってる!

教室が終わると、僕達インストラクターからアドバイスカードをお渡しします。次回コースのアドバイスもさせてもらいますね!

教室が終わると、僕達インストラクターからアドバイスカードをお渡しします。次回コースのアドバイスもさせてもらいますね!

この他にも、初参加の方には修了証カードもプレゼント

この他にも、初参加の方には修了証カードもプレゼント

親子バイク教室に参加経験のあるお父さん、お母さんで大人のバイクレッスンに参加される方、このカードをご提示いただければ割引になりますよ~!

親子バイク教室に参加経験のあるお父さん、お母さんで大人のバイクレッスンに参加される方、このカードをご提示いただければ割引になりますよ~!

親子でのびのびと走れるサーキットコース。いかがでしたか?次回も、くっきーこと村橋が皆さんのご参加をお待ちしていま~す!!

親子でのびのびと走れるサーキットコース。いかがでしたか?次回も、くっきーこと村橋が皆さんのご参加をお待ちしていま~す!!

<写真協力>
ヤマハ発動機株式会社 写真部クラブ(木下)


◆世のお父さんへ送る。うるうる感動(!?)ヤマハ親子バイク教室トライコースのススメ。
◆今日から君もサーキットデビュー ~ヤマハ親子バイク教室@日本自動車大学校(成田)編~
◆でこぼこ丸太に山越えも!?林道アドベンチャーコースで親子一緒にオフを楽しもう!~ヤマハ親子バイク教室@はるの編~


2018年6月16日

モデル別記事

ページ
先頭へ