ドライバユニット:YHXコントローラ
ドライバユニットはロボットを駆動させるユニットです。
ドライバユニットはお客様にて必要数をホストコントローラユニットと
ドライバパワーユニットの間に組み付けてご使用いただきます。
注文型式

※1. CC-Linkは、三菱電機株式会社の登録商標です。
※2. PROFINETは,PROFIBUS Nutzerorganisation e.V.(PNO)の登録商標です。
※3. EtherNet/IPは、ODVA,Inc.の商標です
※4. EtherCATはBeckhoff Automation GmbH(ドイツ) がライセンスを受けた特許取得済み技術であり登録商標です

YHX-A10-SET / YHX-A30-SET 構成部品
ドライバユニットロボットを駆動させるユニット
ドライバユニット 10A/30A

ロボットを駆動させるユニットです。ケーブルを介してロボットと接続します。
制御ユニットの左側に接続します。
| 10A仕様 | 型式 | YHX-A10 |
|---|---|---|
| 部品番号 | KEK-M5800-0A |
| 30A仕様 | 型式 | YHX-A30 |
|---|---|---|
| 部品番号 | KEK-M5800-1A |

| 1 | STATUS | 青点灯:サーボオン 青点滅:サーボオフ、運転準備完了状態 青/赤交互点滅:サーボオフ、運転準備未完了 赤点滅:エラー |
|---|---|---|
| 2 | ENC.B | JGX用リニアスケールセンサ線 接続コネクタ |
| 3 | ENC.A | ・ロボットケーブル(エンコーダ線)接続コネクタ |
| 4 | STOP | モータへの動力遮断回路を構築する際に使用。 未使用時は「STOPショートコネクタ」を接続 |
| 5 | MOTOR | ロボットケーブル(動力線)接続コネクタ ・出力 U/V/W 電流出力、ブレーキ出力 |
| 6 | FAN用コネクタ | ファンユニット用コネクタ |
| 7 | BATT コネクタ | ABS バッテリ用コネクタ |
| 8 | ブレーキ用電源出力 | ブレーキユニット用コネクタ |
| 9 | 保持ブレーキ用電源入力 | ブレーキユニット用またはブレーキ用外部電源コネクタ |
| 10 | ユニット間接続用コネクタ(制御用信号/電源) | |
| 11 | ユニット間接続用コネクタ(モータ駆動用高圧電源) | |
STOP ショートコネクタ

ドライバ
ドライバユニット毎に動力電源遮断が不要な場合に使用します。
| 型式 | YHX-CN-STOEN |
|---|---|
| 部品番号 | KEK-M5869-00 |
ファンユニット

ドライバ
ドライバユニットを冷却します。ドライバユニットの底部に取り付け、ヒートシンクに風を送ります。 30A仕様のドライバユニットはファンユニットが取り付けられた状態で出荷されます。
| 型式 | YHX-AMP-FU |
|---|---|
| 部品番号 | KEK-M6195-00 |
選択オプション
ABSバッテリ

D.パワードライバ
| 型式 | YHX-AMP-BATT |
|---|---|
| 部品番号 | KEK-M53G0-00 |
ブレーキユニット

ドライバ
ブレーキ付仕様のロボット※のブレーキ解除用のユニットです。外部配線なしでロボットのブレーキ制御が可能になります。ドライバユニットの底部に取り付けます。
| 型式 | YHX-AMP-BU |
|---|---|
| 部品番号 | KEK-M5317-00 |








